デザインだけではなく、思いを伝え合う。
ひとつひとつ丁寧に作り上げていく。
新しいカタチが生まれる。
見えない思いを見えるカタチにする。
そこから育てていくことの大切さ、楽しさを
子育てを通して知ることができました。
ものの見方が変わると、見る世界も変わります。
これからも無限の可能性を作り出していきたいです。
岡本 祐紀 Yuki Okamoto
グラフィックデザイナー ・ イラストレーター
(商業デザイン・雑貨デザイン・テキスタイルデザイン etc )
1977年 大阪市生まれ。
大阪市立工芸高等学校卒業。
創造社デザイン専門学校卒業後、デザイン事務所に入社、商業デザイン・パッケージデザイン・インテリアグラフィック制作などを経験、退社後、
2002年「 CHeRISH design 」を立ち上げる。
グラフィックデザイン・イラストをメインに、ロゴマーク・ポスター・パンフレット・看板・壁面デザイン・カタログ・パッケージデザインなどの制作に幅広く携わる。2010年、アーティスト活動開始し、オリジナルキャラクター「ojinekosan」が生まれる。個展・出店・ワークショップなどを開始。
大阪阿倍野区の地域活動プロジェクトメンバー。
プライベートでは、2児の母。
photo by Kenji Tada(Arch Core Inc.)
<活動記録>
2019
寝屋川市子育てリフレッシュ館「RELATTO」オリジナル絵本プロジェクト(絵本制作)
大阪 YOLO HOTEL「おじねこさんのお部屋」(客室/壁画ペイント)
大阪 あべのハルカス近鉄百貨店 5周年記念セレモニー (絵本デザイン)
大阪 あべのキューズモール「おじねこさん」(出店・ワークショップ)
2018
個展「おじねこさんパーティー in ギャラリーカフェ SAKURA」(デザイン発表・雑貨販売)
個展「おじねこさんがいく in ギャラリーカフェ SAKURA」(デザイン発表・雑貨販売)
寝屋川市子育てリフレッシュ館「RELATTO」(メインビジュアル・館内全体の壁画デザイン)
大阪市阿倍野区「 魅力創造事業 あべのって 」(地域活動・キャラクターデザイン制作・企画・広報 ・イベント)
2017
阪急うめだ本店 11階 子供フロア(ディスプレイデザイン・フロアデザイン)
阪神うめだ本店 5階 出店(デザイン発表・雑貨販売・ワークショップ)
2016
阪急うめだ本店10階 出店(デザイン発表・雑貨販売)
2012
阪急うめだ本店「KIDS CLUB」のビジュアルイメージデザインに抜擢
「手作り雑貨教室」1年間講師として携わる(阪急うめだ本店11階・あべのハルカス8階)
2010
アーティストとしても活動開始(オリジナルデザイン発表・個展・手作り雑貨制作・ワークショップ開催)
2002
CHeRISH design チェリッシュ・デザイン設立(グラフィックデザイン・イラスト)